みの

関西在住の30代の2児ママ(2018年息子・2021年娘)。趣味は旅行、読書。独身時代はバックパックを背負って海外一人旅に行ってました。主に子育てのことについてブログを書いています。

ゆるく生きる

育休明け1ヶ月で退職してもいい?体験談あり!

2023/3/19  

わたしは育休が明ける前に仕事を辞めてしまったのですが、育休復帰したものの、1ヵ月で退職した友人がいたので体験談を記事にしました。(許可もらいました!) 育休復帰してみたものの、やはり育児と家事と仕事の ...

雑記

関西で乗り物好きな子供が喜ぶ穴場スポット14選!子鉄多め!

2023/2/26  

主に大阪が中心、子鉄が喜ぶスポット多めです。 夫婦ともに人がたくさんいる場所がニガテなので、わりと混んでない穴場が多いと思います。 写真もたくさん載せているので、次の週末のお出かけの参考になれば~! ...

自然派ママ 嫌い

雑記

自然派ママを嫌いな人は多い。どうして嫌われるのか?

2023/1/15  

嫌われがちな自然派ママ。なぜ嫌われるのか考察してみました。 自然派ママを嫌いな人が多い! 自然派ママに関してはネット上でもあまりいい意見は見かけません。 こんなところが理由のようです。 そもそも、自然 ...

ゆるく生きる

【独学OK!】子育て中のママがブログで稼ぐ方法!

2023/1/1  

子育て中のママにおすすめの副業が、ブログを書くこと。 月々の収益はその月によってばらつきがありますが、大体扶養内パート位です。 わたしは2人の子育て中で、上の子は幼稚園ですが、下の子は1歳で保育園に行 ...

幼稚園 国語辞典 辞書

知育

幼稚園児におすすめ!4歳からの国語辞典(辞書)

2022/12/25    

リンク ちなみに、国語辞典(辞書)は知育界隈で三種の神器と呼ばれるものの1つです。 リンク この記事では、年少の息子に国語辞典を買うにあたっていくつかの国語辞典を比較検討した結果それぞれの特徴をまとめ ...

雑記

【2022年最新版!】サンタクロースを追跡!ノーラッドが現在地を観測。

2022/12/25  

もうすぐクリスマス。 サンタクロースが世界中の子どもたちにプレゼントを届けるために夜空を駆ける日がやってきますね。 北米航空宇宙防衛司令部(NORAD/ノーラッド)というアメリカ・カナダの防衛組織が最 ...

新大阪 アンパンマン列車

雑記

新大阪発!関西からアンパンマン列車に乗って四国へ

2023/3/5  

先日、新大阪発でアンパンマン列車に乗って四国に旅行してきました~! 子どもたち大喜びのアンパンマン列車、関西・新大阪からのアクセスを含めレビューします! 関西から!新大阪発でアンパンマン列車に乗るには ...

英語

【hanaso kids(ハナソキッズ)】英語超初心者の4歳児が体験!口コミ・レビュー

子ども向けのオンライン英会話として有名なhanaso kids 。 幼稚園年少、4歳の息子がレッスンを受けてみたので口コミを書きました。 ハナソキッズのレッスンの体験談 hanaso kids を選ん ...

英語

【1レッスン146円~!】キッズ向けオンライン英会話、安いのはどこ?

2022/11/26  

子ども向けのオンライン英会話を探しているパパ・ママさん。 オンライン英会話、ちゃんと続けられるかわからないなぁ…と不安なら、 まずは価格が安いものから試してみるのもオススメです! わたしもうちの4歳息 ...

ヘルメット治療

ヘルメット治療の効果は?約5ヶ月ヘルメット治療した結果…

2022/10/20    

40万円以上するヘルメット治療。 うちの娘は生後6ヶ月から5ヶ月間ヘルメット治療をしました。 見た目とデータ、どちらも写真をたくさん載せているのでぜひ参考にしてくださいね! ヘルメット治療の効果は?【 ...