雑記
日々の生活で思うことや気づいたことなどの雑記カテゴリーです。
日々の生活で思うことや気づいたことなどの雑記カテゴリーです。
2021/2/27
子育て中でなかなか外に働きに出るのが難しい… そう悩んでいるママさんは多いですよね。 わたしも育児と仕事の両立が難しく、会社を退職してしまいました。 でも、引っかかるのはお金のこと! 専業主婦 ...
2021/2/1
妊娠したんだけれど、ミュゼの脱毛って解約しないといけないのかな? 休会できるのは知っているけど、子育て中に脱毛サロンに行けそうにないから解約しようかな… そう考えている方への記事です。 私はミ ...
2021/1/21
冬場の子育て、暖房器具はどんなものを使おうか悩みますよね。 小さな赤ちゃんやよちよち歩きの子、いたずら盛りの子がいると何より重要なのは「安全な暖房器具」。 そう思って私もしばらくはエアコンを使って ...
2021/1/14
ミニカーが大好きなお子さんがいるパパ・ママさん。 「クロネコヤマトのミニカーが欲しいなあ…」と思ったことがある方は多いんじゃないでしょうか? 街中でとってもよく見かけるクロネコヤマトの宅配車で ...
2021/1/4
うつくしすぎる世界の動物、というタイトルからとても魅力的な図鑑のレビュー記事です。 もともとは2歳の息子のために買った図鑑なのですが、写真や絵がとてもキレイで大人も見ているだけで癒されます。 みの ...
2020/11/18
この記事を読んでいる方は退職代行サービスについてご興味がおありだと思います。 本来ならば自分の進退のことは自分で伝えなければいけないのに… 言いにくいことを代わりに言ってもらうなんて、ただの甘えか ...
2020/11/6
この記事を読んでくださっている方は、「抜毛症」について既にご存知の方が多いと思います。 抜毛症(ばつもうしょう、Trichotillomania、トリコチロマニア)とは、正常な毛を引き抜いてしまう癖に ...
2020/10/14
奨学金ってぜんぶ返さないと結婚できないのかな… 結婚後に奨学金を返していくのって大変? そう悩んでいる方、多いんじゃないでしょうか。 ネットで「奨学金 結婚」などと検索すると… 借金あ ...
2020/9/11
突発性発疹…と言うと、先輩ママさんから「とにかく大変」と聞いていた病気。 正直なところ、なにがそんなに大変なのかいまいちわかっていませんでした。 でもうちの子も2歳を目前にしてとうとう突発性発疹に ...
2020/9/6
育休中に退職して、1年以上が過ぎました。 わたしが退職を決めた理由はザッとこんな感じ。 自分の体力・スキルでは仕事と育児の両立が難しい 忙しいとピリピリしてしまうタイプなので、気持ちに余裕を持 ...
© 2021 ままりごと Powered by AFFINGER5