広告 雑記

クロネコヤマト関西ゲートウェイ茨木を無料で見学してきた【お土産あり】

クロネコヤマトには大きな物流拠点が東京・羽田と大阪・茨木にあります。

みの
じつはここ、無料で施設見学ができるんですよ!

クロネコヤマト大好きな息子と大阪茨木の関西ゲートウェイに行ってきたのでレポです。

ちなみに2022年6月現在、クロネコヤマトのミニカーがお土産でもらえました!

もちろん無料。

なくなり次第終わると思うので、急ぎです!

▼クロネコヤマトのミニカーの入手方法

クロネコヤマト ミニカー
【2022年版】クロネコヤマトのミニカーを入手する方法【レビューあり】

ミニカーが大好きなお子さんがいるパパ・ママさん。   「クロネコヤマトのミニカーが欲しいなあ…」と思ったことがある方は多いんじゃないでしょうか?   街中でとってもよく見かけるクロネコヤマトの宅配車で ...

続きを見る

クロネコヤマト関西ゲートウェイ茨木で工場見学

数年前にオープンした関西ゲートウェイ茨木。めっちゃ大きくて綺麗です。

まずは受付を済ませて、100年を超えるクロネコヤマトの歴史について簡単なお話を聞きます。

初めて家まで荷物を届けるサービスである「宅急便」ができた日、受け付けた荷物はたったの数個だったそう…それが今や日本のみならず世界中を結ぶ巨大ネットワークですもんね。

なんだか感動しちゃいました。

みの
海外子供服を買った時、現地(イギリス)の輸送業者もヤマトだったのを見てすごいなーと思ったんだよなぁ。

それから部屋を移動し、モニターで映像を視聴。

それがおわるといよいよ施設の中へ進みます。

中では荷物を運んだり仕分けるベルトコンベアーを見学できます。

  • え!?あんな一瞬で荷物のラベルをスキャンするの?
  • ベルトコンベアーの空いてるところに荷物をピッタリ納める技術すごすぎん!?
  • よく見たら荷物のスピード調節してる…

と、驚きの技術に思わず夫とヒソヒソ…。

ずっと見てられるくらい爽快なシステムでした。笑

みの
写真NGだったのでぜひ現地で確認してくださいね!

案内の方が色々説明してくださり、映像も見たりして20分ほど過ごします。

それから元の部屋に戻り、また映像を見てそこから自由見学。

このキャッチコピーの下の引き出しを開けると、ミニゲームや資料などでヤマトのことを学べるようになってます。

これ、息子に大ヒットでずっと遊んでたし、親も勉強になって面白かった!

時間足りないくらいでした!笑

クロネコヤマト関西ゲートウェイ見学でもらえるお土産

見学の終盤にはお土産がもらえるのですが、このお土産の受け取り方法も面白い!

クロネコヤマトのピッキングシステムを利用して受け取るんです。

入館時にもらった見学者用のネームプレートのバーコードをかざすと、棚の1カ所が赤く光ります。

その赤く光ったところから袋を1つ取ってボタンを押す。

こんなかんじ!

クロネコヤマトのお仕事を疑似体験できる仕掛けになってるんです。

もちろん息子が家族4人分やりました。笑

中身はクロネコヤマトのノベルティーグッズ!

クロネコヤマト 見学
かわいい~!企業コラボグッズ大好き。
  • メモ帳×2
  • ボールペン×2
  • スティックのり×2
  • 反射バンド×2
  • 消しゴム×1
  • クリップ×1
  • クリアファイル×1
  • メガネ拭き×1

 

みの
使えるものばかりで嬉しい!

クロネコヤマトのトラックがデザインされてあったりして息子も大喜び。

しかも関西ゲートウェイって名前が入っている…!

これ、羽田だとまた違うグッズがあるんだろうか。集めたくなっちゃう!

そしてそして。

期間限定ですが、なんとヤマトのミニカーまでもらえたんです。

しかも家族4人ぶん、4セット8台。

クロネコヤマト ミニカー
壮観だわ…

このミニカー、数年前は公式サイトでポイントと引き換えできたんです。

でも2021年にクロネコヤマトのロゴとトラックのデザインが変わったからなのかな?もう公式サイトでは手に入れられなくなっちゃって。

みの
今、新しいのは黄色のカラーリングの車が走ってるよね。

息子のためにめっちゃ探してたんですけどまさかのここで8台も手に入るっていう…!笑

▼ネットだとこのくらいの値段で売られてたりする。笑

嬉しい。クロネコヤマトの営業所ごっこができる。

さっそく楽しそうにあそぶ

多分在庫限りだと思うので、欲しい方はお早めに。

(羽田でもやってるのかはわからないです…。)

▼これはもらえなかったー!笑

見学無料なのにこの大盤振る舞い…!さすがクロネコヤマトです。

クロネコヤマト関西ゲートウェイの見学まとめ

以上、クロネコヤマト関西ゲートウェイの見学レポでした!

見学は小学生くらいからわかりやすいようになっていると書かれていましたが、どなたでもぜひって感じでした。

年少さんの息子もちょっとウロウロはしたものの楽しそうにしていました。

帰ってきてからもベルトコンベアすごかったね、荷物がヒュンって真ん中に動いたよね、荷物の滑り台もあったね!とうれしそうにしていました。

★★★

▼見学の予約はこちらの公式HPから

関西ゲートウェイ見学コース

羽田クロノゲート見学コース

人数制限があって直近の土日は埋まってることが多いんですけど、平日やちょっと先の土日は取りやすそうです。

みの
ぜひ行ってみてくださいね~。
  • この記事を書いた人

みの

関西在住の30代の2児ママ(2018年息子・2021年娘)。趣味は旅行、読書。独身時代はバックパックを背負って海外一人旅に行ってました。主に子育てのことについてブログを書いています。

-雑記