キュボロ 後悔

広告 知育

キュボロ、後悔した?買って1ヵ月の正直レビュー!

息子の4歳の誕生日にキュボロをプレゼントしました!

開けたときのワクワクを思い出す!

ピタゴラスイッチ大好きな息子、きっとハマるだろうなーと思いつつそのお値段に二の足を踏みまくったキュボロ…

検索すると「キュボロ 後悔」で予測ワードが出てくるし。笑

みの
こんなに高いものを買って後悔したらどうしよう…とわたしも不安でした。

でも購入後しばらく経って、キュボロを買って後悔しているかといえば全然後悔してません!!

▼ちなみに2022年秋から値段がかなりあがるので、迷っているなら早めに買っちゃうことをおすすめします!まだネットだとそのままの値段になっているところも。

【急げー!】2022年9月、キュボロが値上げされます…!

2022年の9月15日からキュボロの価格が改定されます。 つまり、値上げ… 最大で20%もの値上げになります。 ウッドショックや、ロシアウクライナ情勢が不安定なことによるエネルギー不足によるとのことで ...

続きを見る

キュボロを買って遊ばなかったら後悔するかな…?と心配なパパ、ママにぜひ読んでもらいたい記事です。

キュボロを買っても後悔しない理由

わたしがキュボロを買っても後悔しなかった理由は5つ。

みの
この記事を読まれているということは、きっとキュボロを買おうか悩まれていると思うので…ぜひ購入に向けて背中を押したいです!

 

▼ちなみに、ほかの製品と比較してキュボロを選んだ理由についての記事も。

キュボロとクアドリラ
キュボロ VS クアドリラ!どっちを買う?うちがキュボロにした理由

ビー玉転がしのおもちゃとして有名なキュボロとクアドリラ。 キュボロは藤井聡太さんが幼少期に遊んでいたおもちゃとして一躍有名になりましたよね。 積み木の中をビー玉が通る仕掛けで、知育によさそう。 クアド ...

続きを見る

積む・転がす系が好きな子にはヒットする

キュボロを買おうかなと検討されているということは、お子さんが何かを転がしたり、ブロックやつみきで遊ぶのが好きなのかなと思います。

うちの子もピタゴラスイッチが大好きで!

何とかいろんなものをでコースを作って丸いものをコロコロさせてたのがキュボロを検討したきっかけなのですが…

キュボロを購入してからはもう毎日キュボロで遊んでます。

なんなら朝6時前から。そして寝るときは枕元にも持っていくほど。(つらい)

  • キュボロはビー玉の通り道がなめらかで、傾斜がなくてもストレスなく転がせる
  • つみきがベースなので積みやすくコースを考えることに集中できる
  • ビー玉が予想外のところからピュンと出てくるのが面白い
  • 見えない道を想像するのが楽しい
  • コースを組んだ後に狙ったところからビー玉が出てきたときの達成感がある
  • ビー玉さえ転がすことができれば他のおもちゃと組み合わせて遊べる

などなど、子供心を刺激するんですね。

レゴと他の積み木を組み合わせて遊んでるところ

もともとピタゴラスイッチなどが好きで、ビー玉を転がすのに興味があるお子さんはきっとハマるでしょう。

パパママがキュボロ好きなら損はしない

もし子供がキュボロで遊んでくれなかったら後悔するかなぁ…

と思われるパパママも多いかと思います。

でも、きっとこんなに高いキュボロを買おうと思っている方は、ご自身もキュボロに興味がある!遊んでみたい!という気持ちがあるのでは?

みの
わたしも自分が遊んでみたかったし、夫も絶対気に入るだろうなと思ったから買った!

それなら大丈夫。

我が家では息子もそうですが、親が真剣になってキュボロで遊んでいます!笑

ほんと時間溶けます。脳のトレーニングになっていいですよー!

もしお子さんが最初は興味を示さなかったとしても、きっとパパママが楽しく遊んでいたら一緒に遊んでみたくなるはず。

友達や親戚が来たときにも大人同士で盛り上がれるおもちゃなので、最悪子どもが遊ばなくても大人が楽しむことができます。

キュボロは長く使える

キュボロは木のおもちゃなので、なかなか劣化しません。

高いので、わたしも正直キュボロを買って後悔したら嫌だなと思って、プラスチックの玉転がしのおもちゃも検討したんですが…

やっぱりプラスチックは数年使うと欠けたりヒビが入ったりします。

その点、木のおもちゃは経年変化に強いです。

わたしが使っていた30年前のつみきは、今わたしの子が実家に行った時に遊んでいます!

ほんとに痛まないんですよね…

下の子がいればその子も、さらに言えば孫の代まで使えると考えれば結局はコスパが良く、キュボロを買って後悔はしないです。

みの
親戚間で使い回しもできるので、孫一同からおじいちゃんおばあちゃんにねだるのもあり!笑

キュボロはリセールバリューが高い

フリマサイトを見ているとキュボロって中古品でも高額で出品されています。

50ピース前後のやつで2~3万円位が相場でしょうか。

それだけ欲しい人が多いんですよね。

もし、子どもがどうしても遊ばなくて手放すことになっても、売れば手出しは少なくて済みます。

例えば類似品のプラスチックの玉転がしのやつだと、あんまり高値で売れないですもんね。

早めに買わないと後悔する

何でもそうですが、欲しいなと思ったらもう早めに買うのが吉です!

キュボロ 後悔
ほんと面白い!

だって悩んでいる間にどんどん時間が過ぎていきます。

特におもちゃって、早めに買えばそれだけたくさん遊べます。

みの
日割で計算すると、早めに買うほどお得なんですよね。

こんなに面白いなら一刻も早く買ってたくさん遊べばよかったー!と後悔しないように、早めに購入した方がいいかも!

キュボロを買って後悔するかも…と心配ならこんな方法もあるよ~

それでも高価なキュボロ、やっぱり後悔するかもしれない…と不安なら、こんな方法もあります。

キュボロの見本を見に行く

うちは購入前に後悔のないようにキュボロの見本を実際に触りに行きました!

▼こちらも参考にしてみてね

キュボロの見本はどこで触れる?大阪なら阪急百貨店うめだ店へ!

知育玩具として大人気のキュボロ。 藤井聡太さんが子どもの頃よく遊んでいたことで、日本でも一躍有名になりましたよね。 ところでキュボロ、めっちゃ高いですよね… リンク 我が家にもスタンダード50のセット ...

続きを見る

この時に息子が真剣に遊んでたからキュボロを買うことにしました!

おもちゃのレンタルサービスでキュボロを試してみる

見本を触ってみても、実際に家にあって毎日遊ぶかと言われるとわからないですよね。

みの
物珍しさでその時だけ夢中になったのかもしれないし…。

そんなときは、キュボロがレンタルできるおもちゃのレンタルサービスもおすすめ。

キッズ・ラボラトリー なら、レンタルのおもちゃのラインナップの中にキュボロがあるんです!

絶対にキュボロが届く!というわけではないのですが、「こういうおもちゃを届けてほしい」というリクエストは可能なので、要望を伝えてみましょう。

その他の知育おもちゃのラインナップも高級なものばかり。

15,000円以上のおもちゃが毎月4,378円(税込)で届くんです!

※隔月コースは月2,574円(税込)

幼児教室で知育するより断然安いし、なんといってもラク…!

みの
子どもが集中して遊んでくれることが何よりの知育だもんね。

もしキュボロがすぐに届かなくても、魅力的なおもちゃでのんびり遊んで待ってみてはいかがでしょう。

\30日間の全額返金保証付きで安心/

1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題【キッズ・ラボラトリー】



並行輸入品を買う

キュボロの並行輸入品を買うという手もありです。

Amazonや楽天にあるキュボロのちょっと安いものは並行輸入品が多いです。

(並行輸入品:正規の取り扱い店とは違うルートで仕入れた商品。モノは同じ!)

うちにあるのは店舗で買ったので正規輸入品ですが、「正規輸入品」のシールが貼ってあるだけで中身は同じ。

まぁ、正直並行輸入品の方がお得だったよね…。でも後悔は…してないよ…。(あとから見つけたので考えないようにしている)

日本製の類似品を買う

日本製のユリイカというブロックがあります。

このユリイカは木製ブロックで、キュボロのようにビー玉を転がして遊べるのが特徴。(というか、そっくり…)

66ピースでこの値段なので、1個あたりの値段はキュボロより安いです。

ドミノのパーツもあるので、よりピタゴラスイッチに近い遊び方ができそう!

立方体のブロック1個のサイズは5㎝角。

これ、キュボロとも同じサイズなので一緒に遊べるかも…。(こそっ)

キュボロを買って後悔はない理由まとめ

キュボロを買っても後悔しない理由は…

  • 積む・転がす系が好きな子にはヒットする
  • パパママがキュボロ好きなら損はしない
  • キュボロは長く使える
  • キュボロはリセールバリューが高い
  • 早めに買わないと後悔する

この記事を読んでくださったということは、きっと知育に関心のある方だと思います。

子どもが夢中になって、オープンエンドな遊びができるおもちゃこそが良質なおもちゃですよね。

キュボロは高い!だけど中途半端なおもちゃをいくつか買うよりずっといいです。

みの
高いだけあって後悔しないだけの面白さがありますよ~!
  • この記事を書いた人

みの

関西在住の30代の2児ママ(2018年息子・2021年娘)。趣味は旅行、読書。独身時代はバックパックを背負って海外一人旅に行ってました。主に子育てのことについてブログを書いています。

-知育