広告 雑記

育休から復帰せずに退職。後悔していない?1年経った正直な気持ち

 

育休中に退職して、1年以上が過ぎました。

わたしが退職を決めた理由はザッとこんな感じ。

 

  • 自分の体力・スキルでは仕事と育児の両立が難しい
  • 忙しいとピリピリしてしまうタイプなので、気持ちに余裕を持って子どもと接したい
  • 子どもが小さいのは一瞬のことなので、自分の手でじっくり育てたい
  • お金を稼ぐことはもう少し先でもできる

 

決して仕事が嫌だという理由ではなかったので、めちゃくちゃ悩んだ末での退職でした。
だから、辞める時は「これでいいの?」「後悔しない?」とかなり不安に思っていました。

そんなわたしが退職を決めてから1年以上経って、やっぱり後悔してるの?してないの?ということについて考えてみました。

一言でいうと、「ちょっとだけ後悔や寂しさはある。それでも、この選択をして良かったと心から思う」…という感じ。

 

みの
あくまでも個人的な意見ですが、退職を悩んでいるお母さんのご参考になればうれしいです。

 

育児のための退職、後悔ポイント

まずはわたしが感じている、育児のために退職してちょっと後悔しているポイントについてお話しますね。

 

自分のお金が貯まらない

何よりもこれです!笑

自分の口座にもうお金が増えていかない!…怖いですね~。笑

復帰していたらこれぐらいは貯まっていたかな…?と皮算用しちゃいます。

息子はまだ2歳でそんなにお金もかからないですし、夫も普通に働いているので家計としては貯蓄は増えてはいますが、やっぱり自分のお金がこの先増えないのは心もとないです。

共働き時代は2人で「休みだからおいしいもん食べよ!!」と毎週飲みにいったり、ショッパーを抱えて帰ってきたりしましたが…そんな気分になれないです…。

まぁ、時短で保育料もかかることを考えたら、働いてもそんなにお金はプラスにならなかったのかも。

 

みの
お惣菜やレトルトが増えたり、仕事用の服や靴で出費も増えたと思うしね。

 

ただ、おうちでもちょこちょこ稼いでいるのでわずかなおこづかいはあり、ちょっとだけ心は安定しています。

アンケートモニターや自己アフィリエイトなどかんたんに稼げるものも多いので、もしちょっとでも稼ぎたいな~という方は次の記事をぜひ参考にしてください。

 

特に自己アフィリエイトは知らなくて損してる方は多いはず!

 

みの
冷凍の宅配弁当6食分を自己アフィリエイトで実質無料でもらえたりしているので、チェックしてみてね。

 

子育て中の主婦でもおうちで稼ぐ!おすすめ在宅ワーク

子育て中でなかなか外に働きに出るのが難しい…   そう悩んでいるママさんは多いですよね。 わたしも育児と仕事の両立が難しく、会社を退職してしまいました。   でも、引っかかるのはお金のこと! 専業主婦 ...

続きを見る

 

自己肯定感がちょっと低くなる

学生時代の友人やTwitterのワーママさん、仕事をしているという点でとっても輝いています。

本当にカッコいいな…それに比べて私は…。とちょっとシュンとすることも。

とくにわたしは仕事自体は楽しくやっていて、産休に入るときは「またこの場所に戻ってきたい!」と思っていました。

でも実際に育児をしてみて、あまりの家事・育児スキルの低さとスタミナの低さで余裕がないことを自覚し、育児に専念することを選びました。

 

もしわたしがバリバリ仕事できて、家事も育児もこなせる体力と心の余裕があれば…

  • 息子は保育園でお友達ができていろんな経験をしただろうなぁ。
  • わたしも職場では一人の社会人として生きる場所があったんだよなぁ。
  • 一生懸命働いている母の背中を見せてあげたかったなぁ。
  • ちょっとでも家計の助けになったのになぁ。

と、後悔するときもあります。

 

…でも、復帰したらしたで仕事も育児家事もうまくこなせず、自己肯定感はダダ下がってたかも…。

 

育児のための退職、良かったポイント

はじめに後悔ポイントについて話してしまいましたが、次は退職して良かったことについてお話します。

 

家族と余裕を持って向き合うことができる

わたしはめちゃくちゃ要領が悪く、電車にはギリギリで飛び込んだり、よく忘れものをするタイプの人間です。汗

出先でオムツを持ってきていないことに気づいて何度オムツを買ったか…

 

そんなわたしがもしワーママになったら、朝から食事や出かける準備でてんやわんやしたはず。(ほんと不器用なので…。)

もしその中で息子にご飯をこぼされたりしたら…まちがいなく発狂していたでしょう。

でも今は急ぐ必要もないので、「あ、こぼしちゃった!大丈夫?」と息子に余裕を持って接することができます。

 

みの
ワーママの友人の中には「毎朝のスケジュールが決まっている方が楽だよ」という人もいるので、どっちが合うかは人それぞれですよね。

 

また、夫にも(比較的)優しく接することができています。

働いていたころは「わたしもしんどいんだから立場は一緒でしょ!!」という気持ちもあり、疲れているときはついついキツイことを言ってしまうことも多かったなぁ…。

ひどい嫁です。

いまは家族のために毎日仕事に行って疲れて帰ってくる夫の姿を見ると、「毎日お疲れさま。本当にありがとう」と感謝の気持ちでいっぱいです。

 

子どものようすを間近でみることができる

あれができた、一緒にこれをした…と、ゆっくり子どものようすを見ることができるのはほんとうに幸せです。

お金は後からでも(無理して)がんばれば稼げますが、過ぎた時間が戻ってくることは決してありません。

もちろん、保育園に預けているワーママさんが子どものことをみられない、と言っているわけではありません。

 

あくまでもわたしの場合キャパが狭く体力がないので、働いたらそれで精いっぱいになってしまっていたはず。

イライラして子どもに当たってしまったり、疲れすぎて子どもの相手をする時間がまったく取れなかったでしょう。

 

みの
子どもとずっと一緒にいる方が大変。離れている時間があるぶん、一緒にいるときは優しくできるししっかり向き合えるよ、というママさんもたくさんいますよね。これもどちらの方が良いかは人それぞれ!

 

▼育休中に退職!会社になんて言った?

育休中に退職した私が、納得してもらえる退職理由を9個教えます!

  この記事を読まれている方は、こんなお悩みをお持ちではないですか? わたしも育休中に退職したので、退職理由に悩む気持ちはとってもよくわかります。 正直、良く思われない育休中の退職。 できるだけ跡を濁 ...

続きを見る

 

育児のため退職しなければもっと後悔していた

仕事に復帰したい気持ちを諦めて、わたしが退職を選んだのは「家族にとって一番いい環境を作りたかったから」

わたしの母は働いていましたが、ピリピリしていることが多く、子ども心にビクビクしながら過ごすときも多く苦しかったです。(シングルだったのでそうせざるを得なかったのですし、もちろんとても感謝していますが。)

わたしも仕事が忙しかった時は、余裕がなくなると良くないと思いつつも夫に当たってしまうようなダメ人間でした。

 

退職後1年が経って、その矛先が子どもに向かわなくてよかった、優しい夫にこれ以上ひどい態度を取ってしまわなくてよかった、と心から思います。

 

退職したことにちょっとの後悔を感じたり、ちくっと胸が痛むときはあります。

それでも、自分は育児と仕事を両立できるキャパのない人間であることをしっかり認めて、まずは家族が安らげる環境を整えることを最優先に考えて本当に良かったと感じています。

きっと余裕をなくして家庭内が殺伐としてしまっては、今の何倍も後悔したはず。

 

最後に…

今、退職をお考えのお母さんは、どのような理由で退職したいと考えているのでしょうか。

体力も、キャパも、価値観も人それぞれ。正解はありませんよね。

どちらの道を選んでも、後悔はあるんだろうなとおもいます。でも、できるだけ後悔の少ないと思う方の選択肢を選ばれますように。

 

▼退職を言い出しにくいなら、退職代行という手も。罪悪感は不要ですよ!

退職代行は甘えじゃない!嫌なことに時間を使うのは人生の無駄遣い

この記事を読んでいる方は退職代行サービスについてご興味がおありだと思います。   本来ならば自分の進退のことは自分で伝えなければいけないのに… 言いにくいことを代わりに言ってもらうなんて、ただの甘えか ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

みの

関西在住の30代の2児ママ(2018年息子・2021年娘)。趣味は旅行、読書。独身時代はバックパックを背負って海外一人旅に行ってました。主に子育てのことについてブログを書いています。

-雑記